本規約は、ZEMABLOG(以下「当方」といいます)が提供するWebサイト制作業務(以下「本サービス」)に関する条件を定めるものとし、当方と契約者(以下「クライアント」といいます)との間のすべての取引に適用されます。
1. 業務内容
当方は、クライアントから依頼を受け、以下の業務を行います。
- Webサイトの企画・設計・デザイン
- HTML/CSS/JavaScript等によるコーディング
- CMS(WordPress等)の導入・カスタマイズ(必要に応じて)
- サイトのテスト・納品
- その他、両者が合意した業務
2. 契約の成立
制作の正式な契約は、見積書および制作内容にクライアントが書面またはメール等で同意した時点で成立するものとします。
3. 料金および支払い条件
- 制作費用は、別途提示する見積書に記載の金額とします。
- 着手金として総額の10%を契約時に、残額は納品後15日以内にお支払いいただきます。
- 銀行振込手数料はクライアントの負担とします。
4. 納期
納期は見積書または業務委託契約書に記載された日程とし、当方およびクライアント双方の協力のもとに進行します。クライアントの対応遅延により納期が遅れる場合、当方は責任を負いません。
5. 著作権・知的財産権
- 制作物の著作権は、納品完了後、当方からクライアントに譲渡されます。ただし、当方が保有するテンプレート、プラグイン、ツールなどの利用権は譲渡の対象外です。
- 当方は制作実績として、WebサイトのスクリーンショットやURLをポートフォリオに掲載する権利を有します。ただし、機密性の高い案件は別途協議とします。
6. 修正対応
納品後、軽微な修正は、3回まで無償対応します。それ以降または大幅な修正は追加費用が発生する場合があります。
7. キャンセル
制作開始後のキャンセルは、進行状況に応じて以下のキャンセル料を申し受けます。
- 着手前:無料
- デザイン着手後:見積額の50%
- コーディング着手後:見積額の70%以上(実費を加算)
8. 免責事項
- 当方は、納品後のWebサイトの運用・セキュリティ等について責任を負いません。
- サーバー・ドメインの不具合や、第三者の不正アクセスによる損害についても責任を負いません。
9. 秘密保持
当方およびクライアントは、業務上知り得た相手方の秘密情報を、第三者に漏洩してはなりません。
10. 準拠法・管轄裁判所
本規約は日本法に準拠し、紛争が生じた場合は、当方の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
最終更新日:2025年5月6日(火)